方位の吉作用と凶作用なんて、迷信のように思う方も
おられるかもしれませんが、実際に体験し、実感した
方もおられるかと思います。
凶方位の作用が出た場合、苦労して合格した学校や職
場なのに、体調不良で行けなくなるということもあり
ます。
吉方位の場合、運を補うだけでなく、厄が一気に出て
体調不良になるなど、一時的に良くないことが起きる
場合があります。
たとえば、エアコンの内部をクリーニングしたら、配
管パイプから汚れた水が出ます。
その代わり、汚れが全部出てしまったら、エアコンは
前よりも良い状態で稼働するようになりますよね。
厄が出ることで、このような状態が起きていると想像
してください(*’ω’*)
厄が出ている時は、汚れが出ている状態なので、一時
的に腹痛や下痢・高熱などの、体調不良が起きるだけ
です。
ちょっとびっくりしたり、不安になるかもしれません。
でも、それを過ぎると以前よりも良い状態になります。
このように、方位には凶作用と吉作用があります。
凶方位に行くのは避けたり持ち塩を持ったり、神社で
方違いのお祓いをしてもらうことで避けられます。
吉方位には、方位を取り間違えないように気を付けて
実際に行くことで、効果を得られます。
または、その方位に枕の向きを変えることも効果があ
ります。
実際に行くことが出来なかったり、体調が悪かい・動
くことができない方の場合などにおすすめです。
でも、枕の向きも変えることが出来ない場合もありま
す。
枕元は、窓を頭にするより壁に向ける方が開運アクシ
ョンです。
でも、吉方位の場所が窓だったりクローゼット、ドア
だった場合、枕を向けることができません。
さらに、実際に旅行に行くとなると、時間・お金・旅
行に行ける環境…たとえば、お子様やご家族・ペット
などの条件として大丈夫かなど、色々な条件が必要で
す。
今日は、実際に吉方位にその時行くのが難しい場合に
ご利用いただけるおまじないをご紹介します。
旅行した楽しい気分で飲んでいただけたら幸いです♥
★吉方位に旅行したことになる・おまじない★
【このおまじないをすると良い日】
・日付の1の位に8が付く日
(8日・18日・28日のうち、どれでもご都合が良い日)
【おまじないのレシピ】(1人分)
・紅茶…100ml
(ティーパックでOK)
・メープルシロップ…小さじ1
・粗塩…1つまみ
・スプーンなど、混ぜる物
【作り方】
①カップに材料を全部入れる。
②混ぜる。
これで、完成です。
召し上がってください♥
******************
メール占いGold-Daisyで占ってみませんか?
迷った時、不安な時、これらからどうなるんだろう、
どうしたら良いんだろう、考えても答えが出ない時が
あります。
そんな時は、当サイトを思い出してお気軽にご相談く
ださい(*’ω’*)
*ご相談内容、鑑定料金についてもご相談ください
↓ ↓ ↓
smile♡shinegold-daisy.com
*お手数ですが、♡を@に変えてメールしてください
*メール占い・Gold-Daisy*
http://shinegold-daisy.com/
↑鑑定料金など、詳細はこちらをご覧下さい(*’ω’*)
******************
ここからは、今日の開運アイテムです?
利用して、開運にお役立てください
******************
開運フード
★ポトフ★
・厄落とし
・恋愛運アップ
******************
開運ファッション
★チェック柄★
・厄落とし
・リセット
・人間関係運アップ
・結婚運アップ
・運気を補う
・安定に向けた変化
******************
開運カラー
★山吹色★
・厄落とし
・引き立て運アップ
・金運が回復する
★赤色★
・邪気などの悪い物を遮る
・仕事運アップ
・健康運アップ
・気力が回復する
・運気を強める
******************